公的年金等以外の合計所得
退職所得等は含みません。と出ましたね。面倒ですものね。(R4)
ついでに株式の選択課税も無くなると。これも面倒です。繰損が。(R6)
令和5年からの給報には、退職所得有りで住民税で控配・扶養に取れる方の記載欄が設けられると。(R5)
これも厄介毎の一つでした。税務LANでは紐付けを行って相手の所得が把握できないと、これらの対象も判らなかったですから。
いろいろと整備されるようで。
さて、年金計算を元に戻すとするか…。今からか!大変なのは評価の連中だな。
これR4課税分からの適用となっているので、R3年課税分は、やはり退職所得を含む。で正解だったわけだ。1年の儚い命だったな。2021版よ。
この対応、どうしようかな?2021版も元に戻した版を用意しておこうかな…。
by 千田
修正対応終わりました。評価に流します。ふぅ。