新しい配偶者控除(案)
配偶者控除
合計所得金額85万円以下(給与収入150万円)
配偶者特別控除
合計所得金額123万円(給与収入201万円)
まで段階的に減額
ここまでは、単に基準所得の底上げ。
合計所得金額900 万円(給与収入1,120 万円)超の納税義務者に係る配偶者控除及び配偶者特別控除について、担税力の調整の必要性の観点から、控除額が逓減・消失する仕組みを設ける。
合計所得金額900 万円超 950 万円以下(給与収入1,120 万円超1,170 万円以下) 控除額の2/3
合計所得金額950 万円超 1,000 万円以下(給与収入1,170 万円超1,220 万円以下) 控除額の1/3
合計所得金額1,000 万円超(給与収入1,220 万円超) 適用なし
ここまでが新たに取り入れられた考え方。仕事が出来る。
(2/3、1/3って切り上げですかね?)
by 千田