いたずらの時間
先週の土曜日は出勤でした(3名だけだったが)ので、少し悪戯をしてみた。
iPad2にRemoteDesktopアプリを入れて、Hyper-V上の税務LANを動かしてみた・・・。
が、画面が小さい・・・。マ、マウスが欲しい・・・。
日本語が打てない(もっともBT接続のキーボードはEngだったが。)
動作と画面は問題なし。New iPadなら画面の問題もクリアする。
あとはキーボードだけだ。
by 千田
申し遅れました。
Windows8(x64,x32)での動作確認も行いました。特には問題は有りません(デスクトップ動作のみ)。
一部、タスクバーの挙動が新しい考え方なので、注意が必要です。Metroで動かす場合には、それなりの変更が必要になる事でしょう。
ちなみに、Metroアプリは、Windows Storeからの配布のみになるそうです。多くのカスタムアプリでは、対応は難しいでしょうね。
基本的に、Windows8では、RemoteAPPとTSWebを利用した環境に収束していく(税務LANは)と思われます。
by 千田
- 2012/03/12 14:38
- この記事のURL