岩手県内ユーザー意見交流会
10/27に岩手県内のユーザーを集めての意見交流会(一方的な説明会になってしまいました)を開催いたしました。今回は、仙台局さんや県内外署からの出席も賜りまして、自治体収受分の確定申告書の電子送信連係についての説明に時間を多く割きました。
実際のモジュールの画面をお見せする時間が無かったので、切り出した画面を印刷物で配布という型式しか取れず、誠に申し訳ございませんでした。
国税連携ツールの画面改修部分に関しては、良い改善と受け止めて貰えたようなので、とても良かったと感じています。
岩手県内ユーザーには特徴推進の話しはピンと来ていなかった様子も見受けられましたが、いずれやることになるでしょうから、いまのうちに準備体制を整えて…といった感じでしょうか。
それにしても2週続けて台風が押し寄せて、前回は被害が無かった自宅周辺でも今回は被害が出てしまいました。私のところもキウィの棚がひっくり返されてしまいました(ご近所でも)。
たわわに実ってはいないものの、たぶんダメになっただろうと。
by 千田