自治体申告受付でのe-Tax電子送信を行ってみて
本日、隣県のユーザーに確認を取ってきました。
良かった点
・申告受付時に資料のコピーを取ったりしなくてよいので楽になった。
・コピーのコストは減った。糊も使わなくなった。
・マイナンバーの本人確認資料も添付しなくてよいので楽である。
・押印してもらわなくてよいので印鑑が無くても良い。
・源泉徴収票を添付する必要が無い。
・個々の受付時間が短縮された。
・申告受付期の「全体の残業時間」はかなり減少した。
悪かった点
・送信担当は送信作業と件数チェック等で残業が増えた。(それでも全体は減った)
・利用開始届(利用者識別ID取得)が殺到して承認作業がパンクぎみだった。
・還付金融機関にゆうちょ銀行を銀行として登録してしまってスキーマチェックに引っ掛かった。
・外字の対応は事前のセットアップ時に潰しておけば良かった。
・送信表の印刷には思いの他時間が掛かった。100件/日。貯めると大変。
等々。細かい事はまだ有るのですが、特急で事例報告。
by 偽阿部