給報の控配・扶養マイナンバーパンチについて
給報の控配・扶養マイナンバーパンチを納期を優先する関係で、初回納品時にはパンチせず、後からパンチして補完する運用を検討されているお客様がおります。
我々としては、パンチするか?しないか?の選択しか無いと考えていたので、後取込ツールなどは用意しておりませんでした。
今回、控配・扶養のマイナンバー情報を後納品して取り込む為のツールが設計レビューに上がりましたので、ツールとして提供されることが確定しております。
その様な運用をされるところには、個別にツールを提供する予定でいますので、個別に申し入れて下さい。
基本動作は、資料IDで一意に紐付けて上書きします。給報合算後の扶養特定前までに作業すれば良いでしょう。
by 千田
2016.9.23追記
ツール出来ました。動作評価検証待ち。
by 千田