感謝の極み
お客様からの貴重なご意見でシステムは成長します。
様々なアドバイスを頂いた方々には、異動されたとしても感謝の気持ちは忘れません。
最近は県内のお客様を時間を見つけてはご訪問させて頂いております。
運用SEの報告からは伝わってこない問題点も吸い上げる事が出来ました。
ありがとうございます。
おろしそば食いてぇなぁ。
by 千田
(株)リードコナン北上支社・開発部がお届けしています。
2014年06月の記事は以下のとおりです。
お客様からの貴重なご意見でシステムは成長します。
様々なアドバイスを頂いた方々には、異動されたとしても感謝の気持ちは忘れません。
最近は県内のお客様を時間を見つけてはご訪問させて頂いております。
運用SEの報告からは伝わってこない問題点も吸い上げる事が出来ました。
ありがとうございます。
おろしそば食いてぇなぁ。
by 千田
www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/kakusihin_jokyo/index.htm
復興特別所得税の記載漏れが多かったらしいです。一説には数十万人、全体の2.1%と言われています。奇しくも復興特別所得税率と同じだ。偶然だろうが、おもしろい。
様々な統計も出ているようなので参考にしたい。
自治体で受けている分は、統計の何処にカウントされているのだろう?
この分がe-Tax送信されたら、さぞかし事務処理が楽になって(税務署のね)、利用率も一気に向上するのにね。
税務LANからe-Taxへ送信する手段は「あります」。
by 千田