続いて・・・・
「マイナンバーとは呼ばないで!」
すでにあちこちで書き込まれていますので、詳細は記しませんが、
共通番号でも税番号でも、税個人番号でも何でも良いから、早く呼称を確定してくれろ。
レイアウトに名称記載するのに、いつまでも(仮称)と付けたくはないので・・・。
by 千田
(株)リードコナン北上支社・開発部がお届けしています。
2013年04月の記事は以下のとおりです。
「マイナンバーとは呼ばないで!」
すでにあちこちで書き込まれていますので、詳細は記しませんが、
共通番号でも税番号でも、税個人番号でも何でも良いから、早く呼称を確定してくれろ。
レイアウトに名称記載するのに、いつまでも(仮称)と付けたくはないので・・・。
by 千田
扶養是正情報等のデータCSVを紙印刷するためのエクセルシートマクロをリリースしました。標準機能でリリースします。(税務LANはこれが当たり前。)
どうぞご利用下さい。
by 千田
本日、弊社の直サポユーザー様で、バックアップタスクが正しく作動せずにいたことが判明しました。先週末にDBファイルにアクセス出来なくなり、バックアップから戻そうという話しになったのですが、バックアップが2月末時点で止まっている事が判り、冷や汗ものの事態に陥りました。結局、DBにはアクセス出来る様になり、事なきを得たのですが。
機器の起動順序により、バックアップのスケジュールが正しく作動しないという環境に強く依存したプロセスが原因でした。
特徴課税まで日がない状態での、課税資料の一からの取り込み直しは、数十万の人口レンジでは地獄のリカバリーが発生します。一度は覚悟を決めましたが・・・。
この様な事の無いように、日頃からスケジュール任せになっているバックアップタスクが、本当に正常なのか、またバックアップから本当に正しく復元できるのかの検証を定期的に行う必要が有る事を肝に銘じて、本件をクローズと致しました。
by 千田
扶養是正情報の出力側の準備も出来ていますが、ファイル連携せずに、紙出力したいお客様もいらっしゃるかもしれませんので、出力したCSVファイルから、帳票を印刷する機能を実装中です。
扶養是正情報の新しい書式を使用した紙出力が可能になります。
帳票サンプルが欲しい場合には、ご連絡下さい。ひな形をお送りいたします。
by 千田
(2013.4.18更新)
CSVから一括印刷帳票を作成するフォームも完成しています。検証が終わり次第、正式リリースとなります。
by 千田